茶漬けにぼしブログ

2020年4月から、プログラミングを始めました。復習の意味を込めて、学んだことをブログに挙げていきます。宜しくお願いします!

プログラミング学習(Java):変数2

 

 

 今日は天気も快晴、自粛も解除されたということで、みんなのゴルフをしてきました!

すみません、みんなでゴルフです。

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523223240p:plain

 

室内か!  ツッコミが飛んできそうなので訂正します。

 

自己ベスト"122"を更新することが出来ず、"131"でした。泣

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523225013p:plainバンカーから抜け出せず、稼いでしまいました...。

仕事の関係で始めて1年ほどですが、なかなか"120"の壁を超えることが出来ません。

 

ゴルフは難しいですね。

 

 色んな方とグリーンを回っていると、たまに"偉人"に会ったりします。

その方は「"ゴルフは1%の努力と99%のセンス"だからね。」と言ってました。

聞いたときは耳を疑いました。

この"トーマス・エジソン"の言葉をもじったような発言は、私に大きな衝撃を与えました。

「何 その暴論、そんな訳ないさ!」

心の中で笑いましたが、その"偉人"が80台のスコアを出したときは認めざるを得ませんでした。

今でも最終ホールでスコアが決定したとき、その"偉人"が得意げな顔で話していた あの光景が目に浮かんできます。

 

大人しく みんなのゴルフするか ってなります。

 

 しかし、最初は"180"台だったスコアも大きく縮んできているのであきらめてはいません。 ぜひ、今後もこの"茶漬けにぼし"へ応援をお願い致します!

 

 

 プログラミング学習(Java

[変数の計算]

 前回は、変数の応用ということで値を代入してみたり キーボードに値を入力して反映させるといった作業を行いました。

今回は、変数の計算をやっていきたいと思います。

計算といっても使うのは"+、-、*、/"(足し算、引き算、掛け算、割り算)です。

今後、難易度の高い計算もあるかもしれませんが、まだそこまで学習は進んでいません。

 

 早速、変数で計算をやっていきましょう!

下記のコードを入力しました。

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523214449p:plain

 

"num1"と"num2"の二つの変数を設定し、それぞれに計算を行いました。

"num1"は10、"num2"は5なので計算を行うと

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523214711p:plain

 

 こういう結果となります。

一つ、"num1%num2"という計算が紛れています。

この"%"という記号は、「剰余」の意味を持ち 割った際の"余りの値"を表してくれます。

 

(例)

7÷4=1余り3

 

この場合は、"3"が剰余にあたります。

"num1"と"num2"の値は、"10"と"5"で割り切れるので、ここでは"0"という計算結果が出ました。 試しに"7"と"4"の値を設定すれば、剰余"3"が導き出されると思います。

 

 [代入演算子] 

  次は、「代入演算子」を使っていきます。

 

代入演算子ってなんぞや?

 

本やサイトで調べてみて下さい。多くの種類があるので、ここでは割愛します。

 

 "+="という代入演算子は"加える"意味を持っています。

変数とキーボード入力、代入演算子を使って、下記のコードを書いてみました。

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523221006p:plain

 

"3つの値を入力し、それぞれを加算していく"コードになります。

今回、"1" "3" "4"の三つの値を入力しました。

その結果がこちらです。

 

f:id:NIBOSHI-Tea:20200523221229p:plain

 

実は、ここで少しつまづいております。

 

"1","3","4"を加える....

 

"8"になりそうな気がするんですが、答えは"7"なのです。

色々考えて、"int sum=0"で始まるので "0に加算しても0"なんだということで、一応の納得はしてますが、本当にその考え方で正しいのかが分かりません。

 

少し腑に落ちませんが、今は次の学習へと進んでおります。詳しい方いたら教えてください..。

 

[終わりに]

 

 今日は、"変数の計算"と"代入演算子"について書きました。

"演算子"は、他にも様々な種類があり学習を進めていくと"シフト演算子"やら"優先順位"やらごちゃごちゃしてきます。 自分も、まだ頭が整理出来ていません笑

 

次回は、ちょうど現在学習している"if文"が一通り終わったら記事にしようと思います。楽しみにしていてください!

 ご購読ありがとうございました。では!

やさしいJava 第7版 (「やさしい」シリーズ)

U-NEXT